青少年健全育成支援
エリアネット更埴では、青少年・保護者向けの「インターネット安心安全利用についての啓発活動」を行っています。
保護者・子ども向けあんしん・あんぜんインターネット講座
インターネットセキュリティの講座などのご要望がありましたら、出張講座を承ります。
平成29年7月28日
平成27年3月15日
平成27年2月10日
平成24年1月23日
「ふれあい情報館長期休み特別講座」実施
平成29年8月3日「ふれあい情報館夏休み講座」を実施しました。
平成27年7月29日「ふれあい情報館夏休み講座」を実施しました。
平成26年7月29・30・31日「ふれあい情報館夏休み講座」を実施しました。
平成26年3月28日「ふれあい情報館春休み講座」を実施しました。
平成25年8月1日「ふれあい情報館夏休み子ども体験教室」を実施しました。
平成25年3月27日「ふれあい情報館春休み講座」を実施しました。講座風景
平成24年7月31日「ふれあい情報館夏休み講座」を実施しました。講座風景
平成24年3月30日「ふれあい情報館春休み講座」を実施しました。
平成23年8月5日「ふれあい情報館夏休み講座」を実施しました。
「インターネットを使ったペーパークラフト作り」講座にて、講座開始前に保護者向けの「インターネット安心安全利用」のお話をしました。
また、保護者向けの資料も配りました。
市内小学校パソコンクラブの支援
市内小学校、パソコンクラブへの講師派遣
- 五加小学校(平成17年度~継続中)
- 治田小学校(平成27年度~継続中)
- 上山田小学校(平成27年度~継続中)
その他
- 平成28年度より
上山田小学校コミュニティスクール運営委員会への参加 - 平成28年12月6日 松代街歩きセンターにて
「情報発信」のいろは
~シニアの市民活動のための情報発信について学ぶ~出張講座実施 - 平成28年3月8日・15日
「SNS Facebookを始めよう」講座開催(会員事業「企画講座」と連携) - 平成27年4月15日・22日 5月12日・26日 6月10日・24日 7月9日・23日
はじめてのスマホ・タブレット講座 市民活動交流センターにて実施 - 平成27年4月22日 7月15日
「はじめてのLINE」講座 市民活動交流センターにて実施