┏┓─────────────────────2010/02/25─┏┓
  
┗■┓      アプリコット通信≪第150号≫        ┏■┛
   
┗■─────────────────────────■┛
   
|     発行者:NPO法人 エリアネット更埴    |
   
|          http://www.areanet.or.jp/       |
   └───────────────────────────┘
 
                       
○。 ☆(´∀`)☆    。○
        
@☆*.○*。    @| ̄ ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|@
         
.☆.@.★..*。     ☆。|           |。☆
        
/@★∂☆.@。   。○.. |  150号達成!!!  |.. ○   。
      
/ ゜@☆*.○*            |                 |
  
◆―――☆○★*             ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
  
 
みなさま、こんにちは!
 
読者参加型のメルマガを目指して1年半余り、みなさまに喜んでいた
    
だけるよう、スタッフ一同努力してまいりました。
 
おかげさまで、今月150号を発行することができましたことを心より
 
感謝申し上げます。150号達成記念としまして、読者の方の中で一番
 
投稿数の多かった方1名様に記念品を差し上げたいと思います。
 
今後ともアプリコット通信のご愛読をよろしくお願い申し上げます。
━*━◆もくじ◆━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━*
  
-----------------------------------------------------------
   
1.お知らせ            ◆ふれあい情報館からのお知らせ
  
-----------------------------------------------------------
   
2.情報☆Catch                  - 地域のイベント情報   -
  
-----------------------------------------------------------
   
3.歳時記                              - 春近し   -
  
-----------------------------------------------------------
   
4.パソコンお役立ち情報                    - 用語解説   -
  
-----------------------------------------------------------
   
5.「すばらしき我が街~発信」   -『懐食   あおき』のご紹介- 
  
-----------------------------------------------------------
   
6.川柳コーナー
  
-----------------------------------------------------------
   
7.おしえてネット            - オートコレクト機能   -
  
-----------------------------------------------------------
   
8.e-com chikumaから
  
-----------------------------------------------------------
   
9.編集後記
  
----------------------------------------------------------- 
*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*━━*
1.お知らせ
─────────────────────────────────
 
◆ふれあい情報館からのお知らせ
  
★ホームページのアドレスが変更になりました。
   
「お気に入り」に登録お願いします。↓
       
http://johokan.areanet.or.jp/
  
  
★平成22年3月期パソコン教室受講生募集中!
  
★平成22年4月期パソコン教室受講生募集開始!
      
http://johokan.areanet.or.jp/itkousyu.html
  
★第3回大型モデルロケット打ち上げ会ご報告と次回のお知らせ
   
2月7日(日)、今年度3回目の大型モデルロケットの打ち上げ
   
会が上山田萬葉の里スポーツエリアにて開催されました。
   
大雪の後で天候が心配されましたが、幸い晴天となり、無事
   
大型モデルロケットと小型モデルロケット(体験用)が打ち上
   
げられました。
   
今回も大勢の皆さんにお越しいただき、大空に打ち上げられたロ
   
ケットに大きな歓声がわき上がりました。
   
打ち上げ会の様子はこちらをご覧ください。 ↓
       
http://johokan.areanet.or.jp/topics/rocket/20091120.html
   
次回は、3月7日(日)10時~ 萬葉の里スポーツエリアで行いま
   
す。今回見逃した皆さん、もう一度見たいという皆さん、ぜひお
   
越しください。
  
★「親子モデルロケット講座」のご案内
   
下記の日程で開催します。
   
春休みに親子で挑戦してみませんか。
   
日時 :3月22日(月)9時30分~13時
   
場所 :千曲市ふれあい情報館 体験学習室
       
打ち上げ場所 古墳館前広場 12時~
   
参加費:1,500円(傷害保険料込)
   
定員 :15組
   
対象 :小学生(保護者同伴)
       
ふれあい情報館にお申し込みください。
                          
担当:S.Naka
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.情報☆Catch     - 地域のイベント情報 -
─────────────────────────────────
 
☆桂陽書道展
  
日時 :平成22年2月27日(土)~3月7日(日)
     
会場 :屋代駅市民ギャラリー
   
問合せ:戸倉庁舎   生涯学習文化課 電話:026-275-0004(内線6342)
      
屋代駅市民ギャラリー 電話:026-273-1011
 
☆未来スペース講演会   “不登校からの出発(旅立ち)自立のゴールへ”
  
講師    第一高等学院 社会科担当 寺田学先生 杉下絵梨奈先生
  
日時 :平成22年3月6日(土)13時~14時30分
  
会場    :ふれあい情報館  
   
参加費:500円
   
問合せ:みんなの居場所 心のひと息「未来スペース」事務局
         
電話:0268-82-4326 
 
☆第5回千曲演劇祭
  
日時 :平成22年3月14日(日)13時開場、13時30分開演
  
会場 :上山田文化会館
  
料金 :入場無料(要整理券)
  
内容 :出演予定団体 戸倉上山田中学校演劇部・屋代高校演劇班
      
松代高校・篠ノ井高校演劇部・コネット更級・ちくま市民
      
劇団「TAGOTO」
  
問合せ:上山田文化会館 電話:026-275-0500     
 
☆フラメンコギター“家田喜博”コンサート 
  
日時    :平成22年3月28日(日)19時開演
  
会場    :わいわいはうす(千曲市桜堂)
  
入場料   :2,500円(1ドリンクつき)
  
ゲスト出演 :田中純一・市川正文
  
予約・問合せ:わいわいはうす 金子 電話:026-274-3799
                 
千曲ギター教室 市川 電話:090-8647-1040
                           
担当:Aki
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.歳時記    -   春近し   -
─────────────────────────────────
 
「立春」「節分」の言葉を耳にすると、いよいよ暖かい季節も近いの
 
だな~~と実感しますね。暦の上ではもう春…
 
私事ですが、2月生まれの私の名前には「春」の文字があります。
 
立春の日から春…つまり2月4日の立春直後に生まれた赤ちゃんに、
 
まだ寒さが残る季節でも、暖かな春をイメージして命名されたという
    
わけです。
 
話がそれましたが、「春」には暖かな希望や、植物が長い冬に耐えて
 
芽を出す強い生命の力、前向きに進んでいくエネルギーを感じます。
 
三寒四温とも称される、少しずつ暖かい季節に近づいていく希望の時
 
期でもありますね。
 
「もうすぐ春」…根雪となったかたい雪が、ひとつひとつのしずくと
 
なってすこしずつ溶けていくように、春は近くなっています。
 
“桜咲く”春…花も試験勉強の結果も…華やかに咲く「春」もうすぐ
 
です。
  
                          
担当:haru
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.パソコンお役立ち情報
─────────────────────────────────
 
今回は用語解説をしたいと思います。
 
最近クラウドコンピューティングという言葉をよく使います。クラウ
 
ドとは直訳すれば雲のことですが、実際はネットワーク上にあるサー
 
ビスを利用して作業をすることを主にさします。
 
例えば、YahooやGoogleのメールや地図を利用したことのある方は多い
 
と思います。特別自分のパソコンに地図データや専用ソフトが入って
 
いるわけではないのに、サーバにある機能を利用することができます。
 
もう一つ、スマートフォンとは携帯電話の一種ですが、携帯電話とPDA
 
(携帯情報端末)の中間的存在です。有名なところではiPhoneもそう
 
ですね。
 
他にもGoogle製のアンドロイド、マイクロソフトのWindowsモバイル
 
(なお今後はWindows   MobileはWindows Phone7となるそうです)各
 
携帯事業者から出ています。auは出遅れていて、6月以降になるそう
 
です。    またネットやIT技術が一段と身近になってきます。
     
                           
担当:うっきー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.「すばらしき我が街~発信」
─────────────────────────────────
 
今月は、戸倉にある『懐食   あおき』をご紹介します。
 
場所は、国道18号線を上田方面に向かい、柏王の信号の先グーギー
 
ズカフェ戸倉店様横の3階建てのマンションの1階左端にあります。
 
 
粋な暖簾をくぐると、ジャズの音楽とともに落ち着いた空間が広がり、
 
笑顔の素敵なおかみさんが温かく出迎えてくださいます。
 
和食のお店でジャズ?と思われるかもしれませんが、行かれた方だけ
 
が味わえるその空間に、日頃の忙しさを忘れさせてくれるお店です。
 
メニューは、海鮮、お肉、蕎麦、うどん、そして焼きカレーなど種類
 
豊富で、一品料理から丼、定食(750円~)、そしてコース料理(御予
 
算次第で2,000円~)とお値段も手ごろ、素敵な器に丁寧に盛り付けら
 
れたお料理は、見た目も味もボリュームも大満足です。
 
特に、北海道産のそば粉を使用した、二八蕎麦は絶品で、つやのある
 
その細い麺はコシがあり、鰹節のきいたつゆもこれまたこの蕎麦によ
 
く合います。
 
そしてお料理だけではありません。
 
種類豊富な地酒や焼酎・ビール・ワインなど、アルコール類も充実し
 
ています。 
 
 
平日のランチタイムに限り、800円以上御注文された方には、デミタ
 
スコーヒーのサービスがあります。
 
(※お料理はすべて税別です。)
 
サラリーマンの方や女性に人気のお店です。
 
みなさんも、素敵な音楽とともに心のこもったお料理を食べに行って
 
みませんか?
 
住  所:千曲市上徳間236
 
営業時間:11:30~14:00 17:30~22:00
 
定   休 日:月曜日 
 
電話番号:026-275-7182
                           
担当:Aki
    
このコーナーへの掲載団体を随時募集しています。ご希望の方は下記
 
アドレスにご連絡ください。 ↓  
           
work@areanet.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.川柳コーナー
─────────────────────────────────
 
・・・ 今月はオリンピックにちなんだ川柳も届きました。
                 
どうぞお楽しみください ・・・
 
< オリンピック 見てるだけでも 元気でる > ママ
  
* 笑顔、涙ありで、たくさんの感動もらえます。
 
< 寝たきりの 介護の苦労 胸詰まる > 幸さん
  
* 想像以上で大変でした。
 
< うららかや 散歩楽しむ 大寒日 > 幸さん        
  
* 春が来たようなあたたかさだった。
 
< シャブシャブの 箸忙しい 冬の夜 > 幸さん  
 
< 立春と 聞けば春めき 花を買う > 幸さん      
  
* 寒さの中に早くも春色を覚える。
 
< ある挫折 いまだ疼いて 背に残り > 幸さん        
  
* 後悔先に立たずである。
 
< 枯野原 寒さに泣かされ 嫌な冬 > 幸さん           
  
* 早い春を待ちわびている。
 
< これまでの 努力を思い 胸詰まる> さくら
  
* オリンピック出場までの選手の努力を思うと、すごいことだと
      
胸がいっぱいになります。
 
< 息のんで、勝負見守る 夕食時 > さくら
  
* オリンピック、お箸の手を止め息をのんで観戦しています。
 
    
※ 来月号もみなさんの傑作品をお待ちしています。なお紙面の都
   
合上こちらで選定させていただく場合がありますのでご了承く
   
ださい。
   
投稿は毎月15日までに下記アドレスにお寄せください。
             
work@areanet.or.jp
                              
担当:A.N
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7.おしえてネット
─────────────────────────────────
?   
●おしえてネット● 
 
Q.質問
  
Vistaのワードでアルファベットを入力すると、最初の文字だけ大文
  
字になってしまいます。
  
毎回直すのは手間なのですが、設定を変えられますか?
 
A.答え
  
ワードでは「オートコレクト」という、勝手に操作してしまう機能
  
があり、便利なこともあるのですが、場合によっては余計な操作だ
  
ったりします。
  
[Office]ボタンをクリックして[Wordのオプション]をクリックし
  
ます。
  
[文書校正]をクリックし、[オートコレクトのオプション]ボタン
  
をクリックします。
  
[オートコレクト]タブの「文の先頭文字を大文字にする」のチェッ
  
クをクリックして外します。
 
  
~ パソコンに関する疑問・質問なんでもお寄せください! ~
                           
担当:SAYA
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8.e-com chikumaから
─────────────────────────────────
  
http://e-com.areanet.or.jp/
 
┌─────────────────┐
 
■ ♪ 情報をお寄せ下さい ♪   ├>   HPに掲載します
 
└─────────────────┘
 
☆各コーナーでは情報を募集しています。
  
http://e-com.areanet.or.jp/s_report.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9.編集後記
─────────────────────────────────
 
昼間の暖かい日差しは春を感じるようになりましたね。
 
春は花粉症に悩まされますが、今年の花粉飛散状況はどうでしょうか。
 
気分は憂鬱になりますが、何とか乗り越えて新年度を迎える準備を、徐
 
々にしていきたいと思っています。 
                             
(Chi)
─────────────────────────────────
■◇■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    
このメールマガジンは、エリアネット更埴会員及びメールマガジン会員
  
に登録して下さった皆様にお届けしています。
    
メールの配信や登録情報の変更・削除等は、こちらへお願いします。
                                     
→  work@areanet.or.jp
 
─────────────────────────────────
    
編 集 :エリアネット更埴事務局 work@areanet.or.jp
    
発 行 :NPO法人 エリアネット更埴
                 
http://www.areanet.or.jp/
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■◇■